2018年も 最高のチームで「よさ会議」お届けします!

新年あけましておめでとうございます。
本年も「チームのよさがみえる会議」をどうぞよろしくお願いいたします。

2017年の大晦日に、ふと2年前のことを思い出しました。
2012年から継続開催してきた、一般向けの対話のワークショップ「あなたの良さがみえるcafe」。
その空気感、個々の内側で起こる変化、その場の人と人の間に生まれる深い対話やつながり…が、「ともに何かを目指す」チームにこそあったら素晴らしいんじゃないか?
という想いが私(高井)自身の中にあることに気づき、それがムクムクと育っていました。

「来年(2016年)は、チーム向けに展開していく」と決めていました。
でも、それをチームに届けていくのだ、と思っていた私にはまだチームはなく、ひとりでした。
それを不満にも思っていなかったし、チーム化するという選択肢も持っていなかったのですが…
それは私の意識できる部分のことであって、今ならば、潜在意識ではチームを持つことも、リーダーになることも、怖がっていたのだと分かります。

過去、リーダーを務めたチームでいいリーダーであることができなかった、と思っていました。
それは私にとって、「私がリーダーのチームはうまくいかない」「私では、リーダーとしてチームメンバーやチームそのものを十分大切にできない」ということとイコールになってしまっていたのでしょう。

まさかこの年の3月には、自ら「チームになってほしい」と現副代表の井上を誘うなんて!
(そして翌年の夏には 河井に声を掛け、チームメンバーが増えることになるなんて!)
あれから2年。
もちろん発展途上ではありますが、今、最高のチームとともにいることができている、と思っています。
なんて幸せなんでしょう(o˘◡˘o)

過去のリーダー経験の傷を、随分長い間 引きずっていましたが…過去うまくいかなかったからといってずっとそうだということなんてない、と今ならば言えます。

今年も、「よさがみえる」そして「よさを活かし合える」最高のチームで…さまざまなチームに「チームのよさがみえる会議」をお届けしていきます!
2018年も、どうぞよろしくお願いいたします。
(高井ちずこ)

●「チームのよさがみえる会議」・心理的安全性に関する「体感型セミナー」等 お気軽にご相談ください☆

お問合せは ☆こちらから☆

チームのよさがみえる会議

0コメント

  • 1000 / 1000