【チームのよさがみえるセミナー
〜よさカードで「心理的安全性」を高める方法〜】
皆さん、こんにちは。
よさ会議の河井です。
3月24日(土)、新しくなった「よさカード」を使った『チームのよさがみえるセミナー』を開催しました!
参加してくださった皆さんのきっかけは、「心理的安全性ってなに?」
「新しくなったよさカードが気になるから」
「紹介してもらったから」
と様々でした。
よさカードを引いたことある方も、初めての方も、はじめはドキドキしたり、なかなか思い浮かばなかったりされていました。
ここからがポイントで、
『よさ会議』は、たとえ初対面の方とでも、その場自体に安心感があるので、「ウソでも無理やり捻り出さなきゃいけない」という雰囲気がなく、思ったことや感じたことをそのまま口にすることができる。
これが心理的安全性の高い場です。
そして、なにか言葉を口に出すことで、自分ではこれまで考えもしなかった想いを口にできたり、そこから気づけることがあります。
今回参加された方は、
「はじめは写真のカードを引くと難解だなと思っていたけど、なにか自分のなかから出てくるんですよね。」
と、まさに『よさ会議』のよさに気づいてくださっていて嬉しかったです。
『よさ会議』の魅力のひとつは、同じメンバーであっても、その時の自分と相手の心や体の状態で感じることが変わってくるので、相手の価値観を知ると同時に、いまの自分の状態を知ることもできることです!
今回は早々に申込みが満席となり、アンケートも皆さんから「満足」のお声をいただき、とても嬉しかったです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回の開催はこちらです!
●4/6(金) 10:00〜12:30
https://www.facebook.com/events/146076926063918/
0コメント